 |
バナーのデザインをどう伝えればいいですか? |
 |
お客様のバナーのイメージをそのまま伝えて頂ければ、お客様の要望にあったバナーを作成いたします。「あそこのサイトのバナーのような感じにしてほしい」という内容を伝えていただいても結構です。 |
 |
料金はバナー作成の前に支払うのですか? |
 |
前払いとさせていただいております。
バナー作成料金の振込確認後にバナー作成作業を行います。 |
 |
納期はどのくらいですか? |
 |
最速で1日ですが、修正作業を何度か行ってからの納品になりますので、約1週間と考えられて結構です。 |
 |
複数注文したいのですが複数割引はありますか? |
 |
当社では複数割引のサービスはご用意しておりません。 |
 |
お申し込みフォームの「ファイル容量」とは? |
 |
バナーのファイルサイズ(重さ)の事です。ファイルサイズが大きいと、ページの読み込み速度が遅くなりますので、なるべく小さい方がオススメします。バナーは広告掲載サイトによってファイル容量の規制がありますので、ご確認の上、制作を依頼してください。 |
 |
サイズが大きいのですが、追加料金はかかりますか? |
 |
追加料金はかかりません。作成内容にかかわらず料金一律となっております。 |
 |
アダルトサイトだけどバナーも作ってくれるの? |
 |
大丈夫です。 |
 |
ロゴも制作してくれますか? |
 |
簡単なものでしたら可能です。そうでないものであれば昭和マーケティングシステムズのホームページからお問い合わせください。 |
 |
バナーに入れたいイラストや写真は用意してもらえますか? |
 |
素材集の中から、こちらでイメージにあうものを選択しご用意致します。しかしイメージにあうものがない場合もございます。また、素材が有料の場合は、お客様に負担して頂く事になります。 |
 |
自分で撮った写真や自分で描いたのイラストをいれる事はできますか? |
 |
可能です。作成料金内に入っておりますので添付して送信して下さい。 |
 |
細かいサイズの指定はできますか? |
 |
1ピクセル単位で指定は可能です。 |
 |
細かく色やデザインの変更をしても追加料金はかかりませんか? |
 |
基本料金のみで追加料金等は一切発生致しません。 |
 |
FLASHバナーとGIFバナーの違いは何ですか? |
 |
FLASHバナーは美しいアニメーションが可能で、容量サイズも小さく最近主流になりつつあるバナーです。GIFバナーはシンプルで凡用性に優れていて、タイトルバナーやリンク用バナーでよく使われています。 |
 |
バナー完成品の納品方法を教えてください? |
 |
メールに添付いたします。添付ファイルが利用できない方はサーバーからダウンロードして頂きます。 |
 |
ホームページの作成も一緒に頼みたいのですが、可能ですか? |
 |
可能です。ホームページの作成依頼も承っております。ホームページの作成については昭和マーケティングシステムズのサイトからお問い合わせください。 |
 |
前に作成してもらったバナーの文字だけを変更したいのですが? |
 |
簡単な修正でしたら前回よりお安くできますのでお気軽にご相談下さい。大幅な変更になりますと、新規依頼として対応させて頂きます。 |
 |
完成したバナーは自分で加工してもいいの? |
 |
ご自由に加工されて結構です。 |
 |
GIFバナーのリンクの貼り方を教えて欲しい |
 |
1)通常の方法
バナーにマウスをあわせて【右クリック】→【名前を付けて画像を保存】をクリックして下さい。名前を付けて保存が完了しましたら、ホームページに画像を挿入してリンク先を設定して下さい。 2)タグを使う方法
<A href="http://www.お客様のアドレス.com"><IMG
src="バナーのファイル名.gif"border="0"alt="ホームページのタイトル"></A>
赤字部分を書き換えて、それを相手側に伝えてください。
この方法はサーバーに負担がかかるため、①の方法をおすすめします。 |
 |
FLASHバナーファイルが開かない |
 |
お送らさせて頂いたファイルは「swf」と「html」ファイルの2種類になります。
この2つのファイルをメールソフトから他の場所に保存してください。
保存後クリックして頂きますと、開く事ができます。
FLASHプレイヤーをお持ちでない方は、下記からダウンロードできます。
Macromedia Flash Player ダウンロードセンター
|
|
 |